国道140号で発生した落石による通行止めが長期間に及ぶため、現在建設中の大滝トンネルが暫定的交通開放が埼玉県より発表されました。
概要は以下の通りです
〇大滝トンネルの暫定供用の期間
令和7年7月30日(水曜日)10時00分からおおむね4か月程度
〇通行止めの範囲(7月30日午前10時から通行止め区間短縮)
三峯神社鳥居(大輪バス停付近)から大滝神庭交流広場入口(岡本バス停付近)(案内図参照)
〇大滝トンネル通行にあたっての注意事項
大滝トンネルは砂利道での暫定供用とするため、通行の際には次のとおり御協力をお願いいたします。
・歩行者、自転車、二輪※、ミニカーの通行不可 ※原付以上のバイク(三輪を含む)
・最徐行(15km/h以下)での通行
・車両間隔の確保
・バスの通行は可能
詳しくは埼玉県HPhttps://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/oshirase/kokudou140gounorakuseki.htmlを御参照下さい
※埼玉県HPより引用・転記

